• こだわりの遠近両用メガネ
  • こどもメガネ
  • 快適なレンズ選び
  • 曇りにくいレンズ特集
  • 認定補聴器専門店のコミヤマ
  • レイバンで紫外線対策を
  • 専門店だからできるオーダーメイド

乱視とは

乱視とは

 

乱視は専門的な定義では
「目の経線方向によって屈折力が異なるため、外界の1点から出た光が眼内で1点に結像しない目の屈折状態」とあります。
これでは何の事かよく分かりませんので、
詳しくご説明していきます。

 まずは下記の図をご覧ください。

図のAやBと書かれた直線は光、円は角膜と水晶体のレンズです。

眼球の外から入ってきた光は、角膜と水晶体で屈折させられます。
屈折された光が網膜上に焦点を結べば正視となり、物をはっきりと見ることができます。しかし、角膜と水晶体は人によって形が違います。

特に角膜では形の違いが顕著で、縦長だったり横長だったりする角膜もあります。
横長や縦長な角膜では、光が入ってくる方向によって焦点を結ぶ位置が異なります。

図1では、ABから出た光が縦横とも同じ力で屈折させられているため、
AA´BB´で縦横の光が同じ位置に焦点を結んでいます。つまり乱視のない状態です。

いっぽうの図2では、ABから出た光が縦方向、横方向で曲げる強さが異なるため、焦点を結ぶ位置がAA´、BB´と異なる位置に結ばれています。これが乱視のある状態です。

このAA´、BB´の距離が離れれば離れるほど乱視が強いことになります。

乱視はそのずれている角度によって呼び方があり、縦方向に像がずれるのが直乱視、横方向にずれるのが倒乱視、斜め方向にずれるのが斜乱視といいます。
倒乱視は直乱視に比べ視力が低下しやすく、眼が疲れやすい傾向があります

図3は、縦の光をA、横の光をBとして平面でとらえて図式化したものです。
AとBそれぞれで作られた三角形の頂点(AA´、BB´)のズレが分かります。
BB´の焦点を超えた横方向の光はまた発散していきますので、網膜のあるAA´に映る像はその分ボケて見えます。

下の図は乱視がない状態と乱視がある状態の見え方のイメージです。

 乱視のない状態(正視)

乱視がないと、すべての線が黒くはっきりと見えています。それでは、乱視のある状態を見てみましょう。

乱視のある状態(横方向にズレあり)

乱視があると、ない状態に比べて文字がぼやけたように見えるのが分かります。
これは、乱視がある角度の焦点が網膜上で結ばれていないせいです。

この図の場合では、横方向に焦点とのズレがあるため、縦線やそれに近い角度の線がブレて薄く見える一方で、真横に近い方向の線は比較的黒くはっきり見えます。
また、乱視は目の調節力だけで修正することが難しく、目を凝らしてもはっきりと見えるようにはなりにくいです。
このように、乱視があると細かい文字などが見づらくなり、眼も疲れやすくなるため、眼鏡での矯正が望ましいといえます。

下の図は、屈折状態の種類を表しています。

中央と右側が乱視の種類です。乱視は主に単乱視と複乱視に分けられます。

単乱視は、一方向は網膜上に焦点を結んでいますが、もう一方向が網膜より前方もしくは後方に焦点を結んでいる状態です。
複乱視は、縦方向や横方向のどちらも網膜上に焦点を結んでいない状態です。

単乱視は近視性と遠視性の2種類があり、それぞれ近視性単乱視、遠視性単乱視と呼ばれます。

複乱視は、遠視性と近視性、遠視と近視の混ざった混合があり、それぞれ遠視性乱視、近視性乱視、混合乱視と呼ばれています。 

この他にも主に角膜の変形が原因で起こり、ハードコンタクトレンズでしか矯正できない不正乱視があります。

  • こだわりの遠近両用メガネ
  • こどもメガネ
  • 快適なレンズ選び
  • 曇りにくいレンズ特集
  • 認定補聴器専門店のコミヤマ
  • レイバンで紫外線対策を
  • 専門店だからできるオーダーメイド

店舗案内

メガネのコミヤマ 東御店

〒389-0515長野県東御市常田562-1 TEL・FAX 0268-64-8570

取扱い商品こどもメガネ、遠近両用メガネ、オークリーサングラス、オークリーメガネ各種ブランドメガネ、補聴器など

メガネのコミヤマ 丸子店

〒386-0405長野県上田市中丸子1417-1 TEL・FAX 0268-42-1570

取扱い商品こどもメガネ、遠近両用メガネ、オークリーサングラス、オークリーメガネ各種ブランドメガネ、補聴器など

メガネのコミヤマ 小諸店
〒384-0025長野県小諸市相生町3-2-1TEL:0267-22-0570 FAX:0267-22-0579
オプティカルワークスコミヤマ
〒384-0091長野県小諸市御影新田2585-1TEL:0267-23-0570 FAX:0267-23-0573

PAGE TOP

TOPへ